ホウノキの趣味の園芸/ギヌラ

MENU

ギヌラの育て方

◇ ギヌラはこんな植物です。

 

赤紫色の毛に覆われたビロード状の美しい葉と優しい草姿の半蔓性多年草で、特異な色彩がハンギングやガーデニングの素材として好まれます。
ジャワ原産のビロードサンシチからの改良種ですが、原種と違って半蔓性になっています。葉はやや細長く、葉縁はわずかに切れ込み、葉表は紫紅色ですが、裏面は明るい赤紫です。

 

 

園芸ガーデニング.観葉植物

学名: Gynura aurantiaca var.'Purple Passion'
和名: ツルビロードサンシチ
英名: Java velvet plant
別名: ビロードサンシチ
科名: キク科
属名: サンシチソウ属(ギヌラ属)
性状: 常緑半蔓性多年草
原産地: インドネシア(園芸種)
用途: ミニ、小鉢、吊り鉢

 

 

 

 

◇ 楽しみ方のいろいろ

 

葉や茎に紫紅色の軟らかい毛がびっしり生え、ビロード状になりビロードサンシチの和名があります。葉のフチにはゆるいギザギザが入ります。園芸品種の’パープル・パッション’は茎がつる状に伸び、吊り鉢などに向きます。花後は白い綿毛を持ったタネをつけます。

 

◇ 失敗しない管理のポイント

 

置き場所

 

強光を好み、光線が不足すると美しい紫色が薄くなります。しかし、真夏は直射光で日焼けするので、半日陰にします。その他の季節は明るい場所に置きます。

 

水やり

 

春〜秋の生育期旺盛な時期は土の表面を触ってみて乾いているようならたっぷり与えます。冬は水やりを控えて、乾かし気味に管理します。

 

肥料

 

五月から10月の間に2〜3か月に1回、緩効性化成肥料を置き肥します。

 

病害虫

 

春から秋に炭そ病が発生します。見つけたら早めに防除します。
年間を通してカイガラムシ、ハダニが発生します。また、春から秋の開花期にアブラムシが発生します。見つけたら早めに駆除します。

 

◇ 仕立て直し方

 

生育旺盛なので、1年に1回、4月から9月に植え替えます。植え替え時に伸びすぎた茎を間引いたり、切り戻したりして整理します。
先端部の葉を2枚残し、下葉は落とします。残した葉が大きい場合は1/2にカットします。パーライトとバーミキュライトを等量に混ぜて3号ポットに入れ、茎の1/2程度をさします。明るい日陰に置き、さし床を乾かさないようにこまめに管理すれば、1か月程度で発根します。

 

ギヌラ関連ページ

ガジュマル
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
カスタノスペルマム
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
カラジウム
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
カラテア
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
カランコエ
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
カンアオイ
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
カンノンチク
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
クテナンテ
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
クラッスラ
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、クラッスラ育て方のページです。
グリーンネックレス
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、グリーンネックレス育て方のページです。
クロトン
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、クロトン育て方のページです。
ゲッキツ
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
コーヒーノキ
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
ゴムノキ
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
コルディリネ
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、コルディリネの育て方のページです。
ゴールドクレスト
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、植物育て方のページです。
コルムネア
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、コルムネアの育て方のページです。
コンシンナ
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、コンシンナの育て方のページです。
コリウス
園芸・ガーデニングサイトです。 ホウノキの趣味の園芸、コリウスの育て方のページです。